Column

コラム

続く家計簿のコツとデジタル活用について

4月から環境が変わり、新生活をスタートされた方も多いのでは

ないでしょうか。また、新生活スタートに合わせて家計簿をつけようと

考える方も多いと思います。

 

しかし、継続的に家計簿を付け、お金を貯めることは簡単ではありません。

途中で投げ出してしまう方がとても多いように見受けられます。

そこで今回は、継続して成果も出る家計簿への考え方や、使い方について

お伝えしたいと思います。

 

続かない理由とは?

 

そもそもなぜ家計簿が続かない人が多いのでしょうか。

原因は、【家計簿に対する考え方】だと思います。

つまり、何を目的として家計簿を付けているのか

鮮明になっていないことが続かない原因と考えられます。

 

単にお金を貯めると言っても、人それぞれ前提条件が異なります。

例えば、毎月の収入が違う人が、貯めることができる金額には

差がでると思います。これは支出についても同様です。

 

自分自身が独身か既婚者か、子供がいるか、いないか、持ち家か賃貸かなど

取り巻く環境によって無理なく貯められる金額は異なります。

毎月5万円貯めることが正解ではなく、自分自身のライフプランに合わせた

ストレスのない貯蓄ができているかを確認しなければなりません。

 

つまり、

・何のためにお金を貯めるのか?

・貯めたお金はいつ、どのように使いたいのか?

・そのために毎月いくら貯めるべきなのか?

・生活に無理のない範囲で、現実的に達成可能なのか?

・家族はどれくらい理解・協力してくれるのか? など

 

上記のようなことを考え、ご自身でお金を貯める目的を決め、

それを叶えるための毎日の指標として家計簿をつけることが大切です。

 

家計簿を付けることは、単なる手段にすぎません。

より大切なことは、数年先、数十年先のライフイベントを予め理解し、

そこにむかって日々の収支を管理していくことです。

その管理に優れているツールが家計簿であるという考えを

持つと、継続する意欲が向上するのではないでしょうか。

 

家計×デジタル(家計簿アプリ)について

 

家計簿は、将来の夢や目標(ライフイベント)を達成するための手段だという考え方について記載いたしました。家計簿を活用するにあたっては、紙の家計簿からデジタル家計簿(家計簿アプリ)の利用を始めることも非常に効果的です。

 

家計簿アプリは、レシートを撮影して保存が出来たり、

データとして分析することが可能です。また、銀行口座や

証券口座、電子マネーやポイントのIDを連携することができ、

全資産をすぐに把握することができます。

 

最近はクレジットカードだけでなく電子マネーやポイントなど家計簿を

つける際にわかりにくい資金が増えています。しかし、これらは家計簿

アプリの得意分野です。家計簿アプリは、現金をあまり使わなくなった

方にぴったりです。

 

まとめ

 

続く家計簿に大切なことは、

【なぜ家計簿を付けるのか】という目的を明確にして、

そこに正しく向かっているか日々チェックするために

家計簿を活用するということです。

 

家計簿アプリを活用し、家計管理、資産管理に役立ててみてください。

また、家計簿に関するセミナーも定期的に開催しております。

是非、ご参加いただければと思います。

弊社のセミナー情報はこちら

https://agent-v.com/seminar/

 

最後までお読みいただきありがとうございました。