- 受付中
- 個人向け
- 無料
公的保険制度 公的介護保険編 ~介護保障の必要性を考える~
公的保険制度 公的介護保険編 ~介護保障の必要性を考える~
日本は世界でも類を見ないスピードで高齢化が進んでいます。
「もし自分や家族が介護状態になったら…」
これは誰にとっても避けては通れない身近なテーマです。
今回のセミナーでは、公的介護保険制度の基礎から、実際の介護費用、制度だけではカバーできない部分までをわかりやすく解説します。さらに、具体的な事例を交えながら、自分自身や家族の将来を考える簡単なワークにも取り組んでいただきます。
セミナー概要
-
日時:9月24日(水) 17:00~18:00
-
内容
-
高齢化社会の現状と介護リスク
-
公的介護保険制度の基礎知識
-
公的保険の限界と実際の費用
-
介護にかかるお金と生活設計
-
ケーススタディ・ワーク(シミュレーション体験)
-
参加特典(配布資料)
-
公的介護保険制度の仕組み図解
-
介護費用の実態データ表
-
簡易ワークシート「介護リスクを考えるチェックシート」
-
民間保険・資産形成に関する補足資料
「まだ先のこと」と思いがちな介護も、備えは早めが安心です。
この機会にぜひ一緒に学んでみませんか?
セミナー概要
セミナー名 | 公的保険制度 公的介護保険編 ~介護保障の必要性を考える~ |
---|---|
開催日時 |
2025年 09月24日(水) 17:00 - 18:00(受付開始 16:50) |
対象 | 個人 |
定員 | 20名 |
参加費用 | 無料 |
会場 |
エイジェントヴィレッジ 名古屋市東区葵3-22-8 ニューザックビル6F |
会場アクセス
参加申込
セミナーへの参加をご希望の方は以下のフォームからお申込みください。