Column

コラム

ライフプランニングぅ????で備えもGood!

突然ですが、なぜライフプランを作ると思いますか?

ライフプランとは、直訳すると“人生の計画”です。ライフプランを作ることで、人生で起こりうるイベントを考え、お金が必要になるタイミングやその金額をあらかじめ算出し把握した上で計画を立てることができます。

そのライフプランを立てることをライフプランニングといいます。

 

明治から、大正、昭和、平成、そして令和へと時代が移り、インターネットや医療、ビジネスなど人を支える技術は、日本だけでなく世界的に見ても大幅に進歩しました。

例えばITの普及により、スマートフォンを筆頭にSNS(ソーシャルネットワークサービス)含めたアプリケーションや、電子決済の誕生、IoT(モノのインターネット化)などの実現によって、様々な製品やサービスが生まれました。

私たちは日常で製品やサービスを利用することにより、便利で豊かな生活を営むことができます。

また医療技術の進歩によって、がんは治る病気、血液一滴で発見できる病気となっています。

そして、私たちの企業での働き方も変わりました。

女性が活躍できる社会、男性も育児休暇を取れる社会となり、社会環境の変化によって生活の質が向上し、生き方の選択肢が広がっているかと思います。

 

しかし一方で、様々な問題や課題も見つかりました。

老後安泰とされていた年金制度の持続性の難しさが指摘されたり、消費税が3%から5%、8%、そして10%へと段階的に増加し、家計を圧迫する主な要因となっています。

また、2011年の東日本大震災や2018年の台風24号などの大規模な災害によって、私たちは日々の生活の中でも自然災害のリスクに備えるべきことを学びました。

このような未来の姿を私たちは想像できたでしょうか。

 

 

未来は私たちが想像する以上に大きく変わります。

だからライフプラン作成についても「変わるのなら計画しても意味ないよ」と思う方がいらっしゃるかもしれません。

そこで、ライフプランを作ることは、目標までの金額を把握するだけでなく、

過程にあるイベントやリスクについても前もって準備ができるということも紹介します。

 

ライフプランで様々なイベントやリスクについて仮説を立てることで、それらに対して準備ができます。

いくつものイベントやリスクを考え、それをライフプランに盛り込み、そして定期的に見直しを行う。

すると変化する時代に合ったライフプランを作ることができます。

ライフプランを作ることは、ただ人生の計画表を作ることではありません。

 

しかし一人でライフプランを作成したり、そこに起こりうるイベントやリスクの対処法を考えることは容易ではありません。

それらを広く考えるとき、私たちは自身の経験や見聞きしたことにとらわれがちです。

また、各個人が持つ性格にも左右されやすいので、過度な不安などによってせっかくのゴール設定が楽しく進まないかもしれません。

そういうときは、FP(ファイナンシャルプランナー)に相談することも一つの手段です。

 

また、弊社では7月9日にライフプランに関するセミナー『お金が貯まる3つの法則~スマホで3分ライフプラン体験』を開催いたします。

こちらのセミナーでは、3分でできるライフプラン作成を行う実践的な内容ををはじめ、ライフプランを立てる必要性、ライフプラン作成後の活用方法などについてファイナンシャルプランナーが分かりやすくご説明いたします。皆様がライフプランを意識するきっかけとして是非ご活用ください。

⇩⇩セミナー詳細⇩⇩

7月9日(金)19時~ 

お金が貯まる3つの法則~スマホで3分ライフプラン体験

 

人生100年時代、それぞれのゴールに向かって人生を歩まれる皆様へ、ライフプランの作成はそんな皆様のお役に立つかと思います。

ライフプランニングぅ????作成で人生をGood!にしましょう!

????大好評セミナーの一覧はコチラから   ????コラムカテゴリー「お金」の一覧はコチラから