Column

コラム

人生100年時代 ~「長寿化」に向けて考えるべきこと~

最近よく耳にする言葉「人生100年時代」

この言葉が注目されるようになったキッカケは、英国のリンダ・グラットン教授の「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」という著書の影響が大きいのではないでしょうか。

この著書では、人生を100年の単位としたとき人生100年時代を迎えると、3つのステージ(教育・仕事・老後)という従来のライフステージの変化では対応できなくなるという考え方です。

柔軟な生き方を模索する必要があると考えられ、特に見直しが必要になるのは老後資産と、健康やスキルといった無形の資産であるとしています。

今後さらに加速する超高齢化社会に入る日本。

個人だけではなく、国や企業も取り組むべき課題といえるでしょう。

人生100年時代に突入すると世の中がどう変化し、私たちはどう生きていくべきかを考え、対策をすること。

また、人生100年を生き抜くには、当たり前ですが十分な資産も必要です。

各々で異なりますが、一般的には、医療・介護費用なども加えて、定年後は3,000万円程の資産があれば安心なのではないかと試算されています。

そのため、定年後も収入を得られる方法や、老後のための投資計画についても早めに検討していくことが重要です。

ただ、仕事や投資でお金を増やすにしても、健康な身体という資本がなければ不可能ですので、健康への投資も忘れないようにしましょう。

そして、今後、私たちの取り巻く環境は、確実に且つ、予測ができない程、大きく変化し続けて行くことでしょう。

これまでの常識やモデルが頼りにならない社会に備え、一人ひとりが自分の生涯設計を考え向き合っていくことで、人生がより充実したものになるのではないでしょうか。

ご自身に合ったライフプランを立て、健康的で楽しく豊かな生活を送りましょう。